« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012-10-04

涸沢岳、北穂高岳

予定どおりのエスケープ紅葉。

涸沢岳、北穂高岳 2012/10/04 ルート

朝から小雨で、穂高岳山荘のまわりはびっちゃびちゃですわ~
それでも6時ごろになって雨があがった~

20121004_01
山荘から奥穂への道
というか岩
きのうあそこを降りたんだね~

涸沢岳へ登ります。

20121004_02
朝日を浴びて
笠ヶ岳の登場~
20121004_03
奥穂から西穂が
見えてきた

20121004_04
涸沢岳山頂~
まだガスが濃い

さ~て、行きますか。

20121004_05
北穂へとくだる~
まるっ。

20121004_06
おぉ~
こりゃ~
落ちたら死ぬでぇ~

でも大丈夫、落ちなきゃ死なないから!

20121004_07
北穂の頭が見えた~
ありえない高度差なんですけど・・・

20121004_08
最低コルが見えた
サイテーねっ!

20121004_09
北穂へ登る~
20121004_10
笠ヶ岳!
どどーん

20121004_11
山頂が見えてきた
スパイダーマンのように進みます
20121004_12
南峰に人が立ってる
左奥に北峰

涸沢側を巻いて北峰へ。

20121004_13
北穂高岳山頂~
20121004_14
笠ヶ岳
どどーん(ワンパターン)
20121004_15
南峰方面
20121004_16
槍は見えんな~
大キレット方面
20121004_17
北側カール
ところどころ紅葉

さて、涸沢へ下るか~

だって、紅葉が良さそうだし。(大キレットが怖いわけじゃないんだけどね)
だって、槍沢ロッヂはお風呂に入れるみたいだし。(大キレットが怖いわけじゃないんだけどね)
だって、滑落したくないし。(大キレットが怖いんだけどね!)

てことで涸沢へ。

20121004_18
見えてきた
20121004_19
屏風ノ頭
のうしろに蝶ヶ岳
20121004_20
前穂がだんだん
見えてきた~
20121004_21
奥穂も見えてきた~
20121004_22
もえ~

20121004_23
涸沢ヒュッテ
テントがいっぱい

涸沢ヒュッテに到着~

20121004_24
涸沢岳方面
20121004_25
北穂高岳方面
20121004_26
前穂から奥穂
吊尾根と涸沢カール

20121004_27
本谷から横尾へくだる~
左下、赤すぎだから!

20121004_28
平日なのに、人がぞくぞくと・・・
1つの布団に3人はイャーー
20121004_29
紅葉トンネル
20121004_30
きっちり2個ずつよ
20121004_31
屏風岩をまわりこむ
でかっ!

横尾に到着~
槍沢ぞいの槍沢ロッヂへゆるゆる歩き。

20121004_32
トゲトゲきのこ

槍沢ロッヂに到着して、ビール!
お風呂に入って、ビール!
ご飯を食べて、寝ーる!

2012-10-03

(前穂高岳、奥)穂高岳

いままで眺めるだけだった穂高岳へ飲みに! じゃなくて登りに!

前穂高岳、奥穂高岳 2012/10/03 ルート

20121003_01
朝の河童橋
まずまず見えてる~

岳沢登山口から登りまっする。

20121003_02
実ってる秋
20121003_03
収穫の秋?

20121003_04
西穂の尾根がよく見える
20121003_05
奥穂と吊尾根

20121003_06
ナナカマド
鮮やか

20121003_07
岳沢小屋が見えてきた

20121003_08
吊尾根の右の
前穂高岳へ登る~

あ~ガスがぁ~

20121003_09
長いハシゴ
ガッスガスでがす
20121003_10
さらば下界

20121003_11
雷鳥広場
通過~
20121003_12
あっ
外人さんと犬ガール、、、
じゃなくて、山ワンコ?

紀美子平にかわいいザックちゃんをデポして、前穂高岳へ。

20121003_13
前穂高岳山頂~
ガッスガス~
20121003_14
あれ?
しばらく待ってたら
20121003_15
奥穂が見えてる~
20121003_16
あっ右から
サメが近づいてる!
20121003_17
な~んだ
槍かぁ~
20121003_18
そんな感じの前穂高岳
でした

さ~て、戻るか。

紀美子平から吊尾根を奥穂高岳へ。
あ~またガスが・・・

20121003_19
ちょっと河童橋が見えた
真下に・・・

20121003_20
最低コルを通過~
サイテーねっ!

20121003_21
ちょっと涸沢が見えた
紅葉してるっぽい

20121003_22
山頂のようで
山頂でない・・・
それは何かと近づいてみたら、
20121003_23
奥穂高岳山頂~
ガッスガス~
20121003_24
西穂方面
いちばん高いのがジャンダルムかな?

穂高岳山荘へと下る~

20121003_25
西穂のほう
さすがにすごいガケだな・・・

20121003_26
涸沢カール
ガスが邪魔だ~

20121003_27
穂高岳山荘の真上
すごいとこに建ってるなぁ

穂高岳山荘に着地~

20121003_28
涸沢の眺め

さっそくビールだ!
ぷはぁ~サイコー

夕食食べて、地酒飲んで寝る。Zzz

2012-10-02

上高地

ヤリホ~作戦始動!

上高地 2012/10/02 ルート

じつは仕事の変わり目で、今週1週間まるまる休みなのだ~
ということで、いままで機会をうかがっていた上高地らへんに登りに行くぞ~ いざ、上高地。

なんとなく鈍行でトロトロと松本へ。
そしてバスで上高地、の手前の大正池で下車。

20121002_01
大正池より
生みの親の焼岳さん
20121002_02
穂高方面は
雲がもっこもこ

ぶらぶらと田代池へ歩く。

20121002_03
それにしても
水がキレイだ~

20121002_04
立ち枯れた木が火山っぽい

20121002_05
田代池より
穂高方面
20121002_06
田代池のちかくの流れ
20121002_07
あ、スミレちゃん

田代橋から河童橋へとむかう。

20121002_08
フワフワフー

20121002_09
あっ
お猿さんこじゃるさん
20121002_10
と思ってたら、
ぞくぞく登場~
20121002_11
追い抜かれるくま公
そして穂高

20121002_12
河童橋より
くもっとる!

明神池へお散歩。

20121002_13
梓川と焼岳

明神池に到着~

20121002_14
明神一の池
20121002_15
明神二の池

吊橋をわたって、明神館から河童橋へもどる。

20121002_16
河童橋に戻ってきた~
雲とれてきた~

近くのアルペンホテルに泊まる。
4人相部屋を予約してたが、平日だからか1人だけだった。

2012-10-01

塔ノ岳

台風一過の足慣らしに丹沢へ。

塔ノ岳 2012/10/01 ルート

電車で渋沢、バスで大倉。
大倉尾根を登る~

大倉高原山の家で給水。
雨のあとはよく涸れるそうだが、なんとかチョロチョロ出てた。

20121001_01
ホトトトトギス

まえも思ったけど、階段ばっか~

20121001_02
立派なものをお持ちで

20121001_03
花立山荘に到着~
20121001_04
ここからの眺めは
サイコー
20121001_05
富士さん
頭だけ

20121001_06
塔ノ岳山頂と
左に丹沢山・蛭ヶ岳が見える

金冷シ分岐を塔ノ岳山頂へ。

20121001_07
シカの食害現場
現行犯タイホだっ!(逃げられた)

20121001_08
檜洞丸~蛭ヶ岳・丹沢山

20121001_09
塔ノ岳山頂~
ガスが・・・
風が強くてちょと寒い
20121001_10
南の相模湾
20121001_11
富士さん
やっぱり頭だけ
20121001_12
大山、三ノ塔
こっちへ下る~

20121001_13
これはこれで満開?
20121001_14
たくさん咲いてるで賞

20121001_15
新大日より
手前から行者ヶ岳、烏尾山、三ノ塔

20121001_16
これはキノコ?
まるっこくてかわいい
20121001_17
センブリ?
20121001_18
ウメバチソウ

20121001_19
三ノ塔手前より
塔ノ岳から下りてきた尾根

20121001_20
三ノ塔に到着~
直射日光が熱い・・・
20121001_21
富士さんは見えん
20121001_22
海がいい色
(肉眼だと)

ヤビツ峠へ下る~

20121001_23
護摩屋敷の水
じゃばじゃば出てる

意外と長い車道を歩いてヤビツ峠へ。
さらに蓑毛へと下る~

20121001_24
名水百選らしい
この川って湧き水なのか?
上流に行けば取水できるのかな?

20121001_25
シュウカイドーの群れ

蓑毛バス停からバスで秦野駅へ。