2014-01-18

会づ若松

1年ぶりに会津若松に行ってみる。

horsehorsehorse 郡山から電車で会津若松へ。

S_20140118_01
猪苗代らへん
磐梯山はお化粧中?snow

会津若松に到着~
去年ほど雪は積もってないな~

S_20140118_02
とりあえず、ざるそば
と普通酒(末廣)とニシン山椒漬け
この十割そば、美味しいけどものすごくコシが強くてあごが痛くなる・・・

駅のすぐそばに日帰り温泉があるらしいので行ってみる。あ゙ぁ゙~spaspa
なんかスーパー銭湯みたいだけど、390円とお手ごろ価格。

S_20140118_03
ぶらぶら鶴ヶ城
&雪だるま
S_20140118_04
だんだんだん

飲みに出る。

ビール、野菜サラダ、馬刺し、やわから、会津地鶏の手のひらセット(胸肉のたたき、舞茸の地鶏皮巻き焼き、もも肉とゴボウの煮付)、荒城の月、焼魚串3本セット、花泉、せりおひたし、モツ煮こみ、やわから。

S_20140118_05
焼魚串3本セット
(めぬけ、ふぐ、ほっけ)

もう1~2軒いこうかと思ってたけど、疲れたので宿へ帰る・・・無念。
ま~また来ればいっか~

2014-01-12

明智平展望台

晴れて日光。

2014/01/11~01/12 日光

日光湯元であさ~スパ~あ゙ぁ゙~spa

S_20140112_01
湯元温泉バス停
いい天気sun

bus バスで中禅寺温泉へ。

S_20140112_02
戦場ヶ原は
雪に埋まってます

バスげしゃ~

S_20140112_03
中禅寺湖
左に社山
S_20140112_04
男体山
と二荒山神社の鳥居

茶ノ木平展望台まで登ってみよ~っと。

と、登り始めるが、
トレースがない・・・雪が深い・・・

雪がヒザぐらいの深さになったところで断念。。。

S_20140112_05
ここまで登りました

あ~雪が溶けて濡れたところが、風に吹かれてガチガチに凍る・・・

S_20140112_07
中禅寺温泉バス停ちかく
うしろの山の白いところが、断念した茶ノ木平展望台

S_20140112_06
ちかくの華厳の滝
今日もエレベーターに乗る気がしない。。。

天気がいいので、帰るのはもったいない!
もったいないから、もったいないから、明智平に行きたい~note

しか~し、明智平は登りのいろは坂の途中なので、中禅寺温泉から行くには一旦いろは坂を下ってまた登らないといけないのだった。
ま~フリーパスだからいっか~

ということで、バスでいろは坂を下りて~busdownwardright

 ら

 う

 の

 く

 ま

 ふ

 え

 あ

 き

 め

 し

 ひ

 せ

 ん~

馬返しバス停で下車。
むかしは馬返しより上は女人牛馬禁制だったらしい。

S_20140112_08
馬返しより
男体山がまだスッキリ見える

登りのバスで再びいろは坂を登る~busupwardright

 ろ

 に

 へ

 ち

 ぬ

 を

 か

 た

 そ

 ね~

S_20140112_09
明智平バス停に到着~
男体山ど~ん

さっそくロープウェイで展望台へ

S_20140112_10
こんだけの距離ですが・・・
歩かせて~

ウィ~ン

S_20140112_11
おぉっ男体山から女峰山
いろは坂がくねくね見える~

ウィンウィン

S_20140112_12
展望台に到着~

S_20140112_13S_20140112_14男体山
中禅寺湖
華厳の滝
S_20140112_15
華厳ズーーム
中禅寺湖の水が流れ落ちてます
S_20140112_16S_20140112_17
南のほう

さ~て、下ろ~っと。
ロープウェイで登っても展望台しかないのが寂しいなぁ・・・
(茶ノ木平への山道は冬季通行止めになってました)

bus バスで中禅寺温泉へ。

bus そして、本日2度目のいろは坂下り~downwardright

 ら

 う

 の

 く

 ま

 ふ

 え

 あ

 き

 め

 し

 ひ

 せ

 ん~

西参道でおりて、カレーうどんを食べる。noodle
ぶらぶらと二荒山神社へ散歩。

S_20140112_18
入口はおみくじだらけ
招き猫おみくじ、末吉でした。。

ぶらぶら歩いて、駅へ。

S_20140112_19
大谷川から
なんたいにょほ~

traintraintrain 電車で宇都宮へ。

飲み屋を探すが、日曜日なのであまり開いてない・・・

S_20140112_20
暗がり
2にゃんこさん

鶏居酒屋さんでビール、トマトスライス、やきとり、つくね、ビール、砂肝、レバー、しいたけ、手羽先、影虎 龍、かぶと揚げ、瑞泉、鶏汁。

S_20140112_21
かぶと揚げ
ももと手羽が1つずつ・・・まっぷたつ?

traintraintrain 電車で帰る。

2014-01-11

日光浴

そういえばまだ年が明けて1回も温泉に入ってないな~

ということで、奥日光の湯元温泉へ。

traintraintrain 電車で日光駅。

S_20140111_01
のんびりしてたら昼過ぎで、
雲だらけ・・・

bus バスで湯元温泉へ。

ちょっと時間が早いので、湯滝入口で降りて、湯滝を見に行く。foot

S_20140111_02
湯滝
観瀑台が工事中

foot 滝の脇をのぼって、上へ。

S_20140111_03
湯ノ湖がまっ白

foot

S_20140111_04
湯元源泉
むこうに温泉寺(閉まってて入れなかった)

foot

S_20140111_05
湯元温泉スキー場
のソリ遊び場
男体山が見えてきた

S_20140111_06
湯ノ湖畔の展望台

S_20140111_07
温泉が流れ込んでるところは
溶けてるねぇ

宿にチェックインして、温泉初め~あ゙ぁ゙~spaspaspa

今年もいい湯でありますように。

2014-01-03

大山もうで

年の初めは大山もうで。

伊勢原駅からバスで大山ケーブル下。

S_20140103_01
今年は
混んでるなぁ

かないあんぜん~こ~つぅ~あんぜん~しょぉ~ばぃはんじょぉ~・・・

S_20140103_02
今日はくもってる
けど江ノ島は見える

S_20140103_03
「ラーメン」のノボリが
裏返しで横になってて、
「ルーメソ」に見える。(あ~どうでもいい・・・)

くだろ~っと。

S_20140103_04
男坂くだり
S_20140103_05
まい年おがんでる
うろ~

よい1年でありますように。

2014-01-02

散歩初め

年始の散歩は、ひさしぶりに鎌倉へ。

traintraintraintraintrain 電車で散歩~ゴトゴト

北鎌倉に到着~人が多い・・・

S_20140102_01
あ~
トイレトイレ
(トイレに行くために建長寺)

スッキリ~shine

S_20140102_02
あ、ロウバイ

せっかく建長寺に入ったので、天園ハイキングコースを歩こ~っと。

S_20140102_03
野良ビトが
ウロウロしてるね~
(野良ネコみたいに言うんじゃありません)

S_20140102_04
天園ハイキングコースの真下、
やぐらがひっそりと並んでます

くだる~

S_20140102_05
鶴岡八幡宮
すごい人人人~退散・・・

帰ろ~っと traintraintraintraintrain

S_20140102_06
家に帰るとちゅうの公園で、
大山を眺めながら、日没

2013-12-30

金時山

マサカリかついで金時山。

金時山 2013/12/30 ルート

ひさしぶりに箱根に出没じゃ~

traintraintraintrain 電車で箱根湯本。
bus バスで仙石。

金時神社まで行かずに、手前の金時登山口から登る。

いや~この登山道、、、ぐっちゃぐちゃですわ~
靴がチョコレートフォンデュみたいな事になってます。。。

S_20131230_01
しっかし
いい天気~

山頂ふきんは雪があって、やっと歩きやすい~すい~

で、

S_20131230_02S_20131230_03
山頂~
S_20131230_04
今までで
イチバンの眺めだ~

さ~てと、
じつは今日のくま公、ふつうに街なかを歩くような格好で登っておりまして、、、あまりこの格好で山をウロウロしてるとベテランさんに干されそうなので、さっさと退散~

どっちに下りようか迷うが、足柄峠方面へ下る~
おぉっ、こっちは急だが、雪がサクサクで歩きやすい!正解!

S_20131230_05
崖でいい眺め
手前のワイヤーは荷揚げ用かな?
てことは、左上が山頂方向?
S_20131230_06
丹沢方面
雲、なし!

S_20131230_07
登山者を見まもる、金太郎さん
の尻

分岐を左に下る~
とても歩きやすい、そして誰もいない。

S_20131230_08
ちょろちょろ水が
はねて凍ってるとこ

S_20131230_09
富士さん
見えた
S_20131230_10
いちばん左で鼻をひくひくさせてるのが金時山

ちょっと遠いけど、あしがら温泉まで歩く。
坂をくねくね登り、やっと着いた~と思ったら、、、なんか車が1台もとまってないな・・・(いやな予感・・・)

 あしがら温泉、お休みでした。。。(チーン)

S_20131230_11
この富士さんを眺めながら
温泉に入りたかったぜよ!

足柄駅まで歩いて、電車で帰る。。。

2013-12-29

年末散歩

ひさしぶりに神奈川を散歩。

まずは、江ノ島にでも行ってみよ~

S_20131229_01
暑いぐらいの
晴~れ~


S_20131229_02
江ノ島神社
お正月の準備ちう

S_20131229_03
きょうは富士さん
よく見えるわ~

てことで、あのシーキャンドルにのぼってみよ~っと。

シュワッチup

S_20131229_04
到着っ!
えぇのぉ~
しぃまぁ~

S_20131229_05S_20131229_06伊豆半島
箱根
富士さん
丹沢
S_20131229_07
伊豆大島も見えるょ
S_20131229_08S_20131229_09
三浦半島
S_20131229_10
富士さんズゥーム
手前にえぼし岩

S_20131229_11
ライトアップも
見てみたいな~

S_20131229_12
ちうりっぷ

ぶらぶら、ぶらぶら、ぶら~んぶら~ん

そうだ、吾妻山にも行ってみよう。

traintraintraintraintraintraintraintraintraintraintraintraintraintraintrain(ゴゴゴゴゴ)

二宮駅からてくてく、長い階段をぜぇぜぇ・・・

S_20131229_13
咲きはじめの
スイセン

S_20131229_14
やっぱ
いいながめぇ~
S_20131229_15
咲きはじめの
菜の花
S_20131229_16S_20131229_17
にち
ぼつ
S_20131229_18
富士さん
ちょこっと赤く

さ~て、帰ろう~っと。

S_20131229_19
空が不思議な色だなぁ
と思いながら下る

2013-08-25

安達太良山(乳首山)

ほんとうのソーラーがあるという安達太良山へ。(充電しに・・・)

安達太良山 2013/08/25 ルート

traintraintrain 電車でゴトゴト、福島の二本松へ。

S_20130825_01
二本松駅
空パワーを感じます
右、下、左!

ちょっと歩いて駅入口のバス停へ。

S_20130825_02
あっ
バス停から乳首が見える!
ちょっと黒い(おい)

bus バスで塩沢温泉へ。

S_20130825_03
二本松塩沢スキー場から
あだ、あたた、あだたたら
S_20130825_04
ギボウシ
ススキ

樹林でゴー

S_20130825_05
あ~日影はすずしぃ~
空はないけど
S_20130825_06
クマ~
S_20130825_07
じめじめのランっぽい
S_20130825_08
見知らぬ植物・・・
S_20130825_09
見知らぬセミさん
あ、初めまして

沢沿いでゴー

S_20130825_10
三階滝~
水がきれいです
S_20130825_11
いちばん上の段
さらに水がきれい~

S_20130825_12
八幡滝
滝ぞいコースは廃コースらしい

S_20130825_13
やっぱり水がきれい~
なんなの~この透明度~
あそこに飛び込みたい!

S_20130825_14
でた~
くろがね小屋と矢筈森、鉄山

くろがね小屋通過~
温泉が気になるが、次回入ろう~っと。

トレランのイベントなのか、人がたくさん走ってます。

S_20130825_15
乳首が見えた~
ゴツゴツしてて、ちょっと硬そう・・・

峰の辻に到着~

S_20130825_16 S_20130825_17
福島方面
いいな~
S_20130825_18
いったん下って
左の乳首を目指します

S_20130825_19 S_20130825_20
あ~
こりゃ
いいわ~
S_20130825_21
乳首~
近くで見ると意外とデカい・・・

S_20130825_22
安達太良山山頂~


もちろん乳首に立ちますよ~

S_20130825_23
そ~ら~
これが現在のほんとうの空です。(くま公視点)
S_20130825_24 S_20130825_25
磐梯山~吾妻山
こりゃ~いい眺めだ~
S_20130825_26
二本松方面~

S_20130825_27
牛ノ背へゴー
S_20130825_28
乳首が名残おしい・・・
(あんた乳首いじりすぎだから!)

S_20130825_29
沼ノ平
すげ~火口~まっしろ~

左側の稜線をまわってゴー

S_20130825_30
さらに火口淵を
沼尻へ
S_20130825_31
船大明神
岩の上にあります
うひょ~

S_20130825_32
アキノキリンソウ

S_20130825_33
磐梯山が
よく見えるな~
S_20130825_34 title=
遠くに吾妻山も~

S_20130825_35
ほのぼの登山道

S_20130825_36
こんなとこ歩いてます
障子ヶ岩

S_20130825_37
さらば沼ノ平~
ほぼ半周しました

下る~

S_20130825_38
きれいに~
なった~

S_20130825_39
湯の花採取場まで
下りてきた

S_20130825_40
白糸の滝

林道を下る~

S_20130825_41
スキー場をくねくね下る

沼尻温泉で、あ゙ぁ゙~spaspaspa
無色透明でぬるぬる~
温泉そそぎ口にコップが置いてあったが、熱すぎて飲めません!

中ノ沢温泉まで下って、バスで猪苗代駅へ。bus Zzz・・・

S_20130825_42
猪苗代駅からも
まだ磐梯山みえ~

traintraintrain 電車で帰る。

2013-08-11

硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳

未踏の阿弥陀岳だけを目指します。

八ヶ岳 2013/08/11 ルート

朝も本沢温泉の内湯で、あ゙ぁ゙~spaspaspa

S_20130811_01
あたらしい朝が来た~
すがすがしぃ~
スガスガシカオ~(まったく関係ない)

朝ごはんを食べて出発~

S_20130811_02
硫黄岳めざしてGO~
ここを下っていくと野天風呂です

S_20130811_03
朝日をパクパク
S_20130811_04
ギンリョウソウ
もどき
かも
S_20130811_05
コフタバラン
ふしぎな植物よのぅ

夏沢峠に出て南へ~

S_20130811_06
硫黄岳が
ちかづいてきた

さわやかに登る~(どんなんだ?)

S_20130811_07
ずぉ~
ひらべったい斜面

S_20130811_08
爆裂火口
山頂まであとちょっと

S_20130811_09
硫黄岳山頂~
あいかわらず広い
うしろに中央アルプスが見える
S_20130811_10
爆裂火口ごしの北方面
右うしろにはうっすら浅間山

S_20130811_11
左から右へと歩きます

S_20130811_12
イワギキョウ?
S_20130811_13
枯れかけのコマクサ

S_20130811_14
だんだんだん
コマクサと入笠山と中央アルプスと愛しさとせつなさと心強さと
近いようでもけっこう離れてます

台座ノ頭に到着~

S_20130811_15
横岳の全貌
S_20130811_16
左側には
ひさしぶりの富士さん~

S_20130811_17
大同心
7人乗ってます
S_20130811_18
穂高~槍
残雪ありマス

S_20130811_19
左が小同心、右が大同心

S_20130811_20
ミヤマダイモンジソウ
だ~い(控えめに)

S_20130811_21
横岳山頂~ぅわ~人多い・・・
S_20130811_22
北方面の眺め
大同心がせり出してるねぇ

S_20130811_23
三叉峰からひょひょいと
富士さんに登れそう

S_20130811_24
ねじねじ
チョウノスケソウ?

S_20130811_25
赤岳ロックオン~

S_20130811_26
タカネツメクサ
S_20130811_27
タカネシオガマ?
ミヤマミミナグサ

S_20130811_28
赤と阿弥陀
おっきくなってきた

S_20130811_29
ほぼ垂直のハシゴ・・・
こんなんあったっけ?

S_20130811_30
白いイブキジャコウソウ
S_20130811_31


S_20130811_32 S_20130811_33
きた~

急坂を登る~

S_20130811_34
下を見たり
S_20130811_35
上を見たり
石とか人とか落ちてきませんように・・・

登りきった~

S_20130811_36
北方面
来た方面の眺め
S_20130811_37
山頂は・・・人人人
赤岳通過~
S_20130811_38
阿弥陀へ右折

S_20130811_39
南側を巻く
こんでるなぁ

いったん下って、中岳を越えて、
阿弥陀の登りはかなりキツイ~

S_20130811_40
やっと阿弥陀岳山頂~
赤岳が見える(雲がもくもく)

ここは平らで、人が数人でのんびり~
しかも全周いい眺め~

S_20130811_41
御小屋尾根を下る
S_20130811_42
権現岳の眺め

ガレてて急~

とちゅうの不動清水は、残雪のないこの時季でもかなり冷たくておいしかった。

S_20130811_43
ほおずりキノコ

美濃戸口バス停に到着~

八ヶ岳山荘で風呂~spa ビール~beer

bus バスで茅野駅へ。

電車で上諏訪に移動して、民宿に泊まる。
民宿は温泉~あ゙ぁ゙~spaspa

S_20130811_44
諏訪湖の
ちょこっと花火

2013-08-10

天狗岳

帰省ついでに八ヶ岳越え。(ついでなのか?)

天狗岳 2013/08/10 ルート

S_20130810_01
行ってきま~す

bullettrain 新幹線で佐久平。
traintrain 小海線で小海駅。

bus 稲子湯行きのバスで、みどり池入口へ。

さっそく登る~
ひさしぶりの八ヶ岳はいい感じ~

S_20130810_02
センジュガンピ
S_20130810_03
ゲンノショウコ
S_20130810_04
エゾスズラン

S_20130810_05
しらびそ小屋に到着~
夜に演奏会があるらしく、オカリナの素朴な音色があたりに響いてます
S_20130810_06
キバナオダマキ
S_20130810_07
ガスってたけど、しばらく待ってたら、
みどり池のうしろに天狗岳が見えた

一気に中山峠へ登る~

S_20130810_08
コイチヨウラン

S_20130810_09
しずかでいいな~

だんだん急坂。

S_20130810_10
タカネナデシコ
S_20130810_11
もじゃもじゃもじゃ

S_20130810_12
中山峠に到着~
天狗岳が見える
S_20130810_13
タカネニガナ?
S_20130810_14
ニョキニョキッ

黒百合平へまわって、天狗岳へ。
けっこうにぎわってる黒百合ヒュッテを通過~

S_20130810_15
リンネソウ

S_20130810_16
上から
黒百合ヒュッテ

S_20130810_17
天狗の奥庭
うしろに東天狗と西天狗~

岩がゴロゴロしてて楽しか~
ピョンピョン飛んで移動してたら、初心者山ガール+引率男子に奇異な目で見られました。。。
(初心者は真似しちゃダメよ!)

S_20130810_18
シナノオトギリ?
S_20130810_19
トウヤクリンドウ

S_20130810_20
登る~
蓼科山が見えてきた

S_20130810_21
コバノコゴメグサ
かなり群れ群れ

S_20130810_22
東天狗山頂~
ちょっとガスが・・・
S_20130810_23
南方面
あした行く予定の赤と阿弥陀だ~
S_20130810_24
ちょっと西天狗を
往復します

リンネソウなどあり~の、

S_20130810_25
西天狗山頂~
あちらに見えるのが東天狗でございます
S_20130810_26
南方面
根石山荘はなかなかいい場所に建ってますね(鞍部)

東天狗に戻って、根石岳方面へ下る~

S_20130810_27
ウメバチソウ
など
S_20130810_28
イブキジャコウソウ
S_20130810_29
ミヤマウイキョウ

白砂新道を本沢温泉へくだる~

本沢温泉で、とりあえず内湯の温泉~あ゙ぁ゙~spaspaspa
山小屋で温泉に入れるとは~すばらしい~

夕飯まで小屋前でビール。
ちょうど居合わせた男性は、山岳サイクリング研究会の人だった。 山で自転車かついで歩いてるのはあなたたちですか! 登りはきついけど下りは気持ちいいだろうな~

下界は40℃を越えたところもあるくらい暑かったらしいですが、ここは半そでじゃちょっと肌寒い。 極楽ですなぁ

夕飯食べて、日没前をねらって日本最高所(2150m)の野天風呂へ
せまい湯船で混浴ですが、男の親子連れ2人だけだった~ラッキーあ゙ぁ゙~spaspaspa

帰りは暗くなったのでライトを付けて帰る。(野天風呂は小屋から10分ほど登る)

水と温泉がたえず湧き出しつづけている本沢温泉、なかなかいい所です。