仮テンポ(仮)
https://horohoropress.wordpress.com/
https://horohoropress.wordpress.com/
このまえ行ったネパール雑貨屋さんで流れてたBGMが、
頭から離れない・・・
カリッと~カリッと~
https://www.youtube.com/watch?v=gl1UilV3bJ8
ことしも、色彩を求めて
今年は
この2台のオルゴールの音色が聴けて
たいへん満足しました
イエス
太鼓やシンバルを備えたオルゴール
ひじょうによくできてます
いい椅子に座りながら
おちつくわぁ~
そして、
セント・ラファエル礼拝堂
壇上に置かれている車輪がついてるのは、ストリートオルガンです。
ティファニーで作られた
ステンドグラス
礼拝堂うしろの2Fに設置された
アンティークパイプオルガン
パイプの数は、指の太さほどのものまで全て数えると600本以上あるとか。
パイプオルガンの呼吸がそのまま音楽になるような感じで礼拝堂にひびきわたります。
光をこの手に~
すり抜けるんだからぁ~
(注意
)
那須ステンドグラス美術館は、
2月だけ写真撮影が可能です。
アジアンオールドバザールでランチを食べて、
ネパール雑貨屋さんで、ミニ消しゴムの詰め放題に挑戦~
いろんな種類があって、ぜんぶ詰めてやるぜ~!
(こういうの好きなんですが、何か?)
戦利品
チンアナゴを取りすぎて、
全種類は断念・・・
ちなみにいちばん上のは、
いま話題のダイオウグソクムシです。。。
JAXA見学
JAXA 筑波宇宙センター MAP
いきなりですが、
顔出し宇宙服
きぼう
(日本実験棟)
歴代ロケット模型
光明星4はありません・・・
H-Ⅱロケット
どんより・・・
そして筑波山麓で宴会~
なんとなくヨネ沢へ
米沢、小野川温泉 2016/02/06 マップ
新幹線で米沢へ~~
窓から見えた風景
米沢駅に到着~
米沢牛がホームに・・・
飼い主はトイレ中でしょうか?
米沢駅前
思ってたより雪は少なめ
バスで小野川温泉へ~
小野小町が見つけたらしい小野川温泉
共同浴場、尼湯
手前に飲泉所
飲んでみると、天然の塩味がします。
さっそく温泉であ゙ぁ゙~
くま公しお味の完成~
近くをぶらぶら
橋のむこうに冬季閉鎖中の露天風呂
ひざ上3cmなのでアウトです(何が)
田んぼ
稲刈り跡がぽちぽち
足湯どうぞ
by にゃんこさん
豆もやし場
カマクラでラーメン食べられるらしい
豆腐地蔵
ふつうのお地蔵さんだった
食堂で牛皿定食
うまい
バスで帰る
さよ~なら~
ぴゅぴゅぴゅ
途中下車して米沢さんぽ
ふみきり横丁
よくござったなし
上杉家廟所
アフロ灯篭がならんでます
寒いからマフラー巻いてます
それ雪だから!
上杉神社
虎だ・・・
あっ流れ星だ!
天下取れますように!
(と言ったとか、言わなかったとか・・・)
近くの高校
雪灯篭があった
来週は上杉雪灯篭祭りです
行きたかったな~
こんどは食べ飲み歩きに行こうっと完
最近のコメント