« 唐松岳 | メイン | 針ノ木岳 »

2014-07-22

五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳

あられふる鹿島の槍もて五竜をしたがえる爺がクマーーー!(意味不明)

五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳 2014/07/22 ルート

朝起きて、星でも眺めようかな~と外に出てみれば、強風でガスガスでした・・・

S_20140722_01
でも、ちゃんと
朝日はのぼる~
S_20140722_02
あっ五竜
気のせいか・・・

ガスガスの中、五竜岳へ。

S_20140722_03
たまにガス切れ~
ぷすぅ~

S_20140722_04
五竜岳山頂~
あそこです

ガスガスでした。まる。

S_20140722_05
キレットへと下る~
ガスってるせいか、まったく怖くない

S_20140722_06
ミヤマオダマキ
S_20140722_07
イワベンケイ
オヤマノエンドウ
ウルップ棒(枯れかけ)

S_20140722_08
さぁ、つぎは楽しい岩場ですよ~
G4、G5、Gショック~(関係ない)

S_20140722_09
ふり返ると五竜
ガスが抜け切った~

S_20140722_10
シコタンソウ
やぁ、ぼくシコタン

S_20140722_11
鹿島槍は
見えそうで見えん・・・

S_20140722_12
あっ、虹の輪のなかに人影が!
 神さま、仏さま!
と思ったら、自分だった~(ブロッケン現象?)

S_20140722_13
北尾根ノ頭より
うしろの五竜、スッキリ~

S_20140722_14
おぉ~っと
鹿島槍もスッキリ~

S_20140722_15キレット小屋を装着~
岩のすき間にキレット小屋がジャストフィット!

また鹿島槍にガスが・・・

キレット小屋を通過~

S_20140722_16
きょうは人がまばらで
こういう写真が撮りにくい

S_20140722_17
タカネシオガマ
高いたか~い

S_20140722_18
八峰キレット
あのすき間のむこう側へジャーンプ!(うそです)
S_20140722_19
キレットのむこう側
ガクーンと落ちてる
S_20140722_20
注意 滑落
なんか可愛くて萌え~

S_20140722_21
五竜岳にまたガスが~
キレット小屋は見えてる

S_20140722_22
鹿島槍の山頂にも
ガスが~

S_20140722_23
イワヒゲ
無精ひげって感じ
S_20140722_24
高密度ツガザクラ

S_20140722_25
鹿島槍ヶ岳北峰~
空しか見えません・・・

残雪を横目に見ながら、南峰へ。

S_20140722_26
イワウメ
咲き残り

S_20140722_27鹿島槍ヶ岳山頂~
なんも見えねぇ~

ツバメがじゃれてきます(シュパー)

S_20140722_28
爺ヶ岳へ下る~
どこですか・・・

S_20140722_29
ハクサンイチゲ
S_20140722_30
ノビネチドリ
まぁ、のびねぇのびねぇ

S_20140722_31
布引山つうか~
うしろに立山連邦、が見えたらいいのにね~

S_20140722_32
爺ヶ岳みえた~
白髪がふさふさ

S_20140722_33
あっ、全裸の登山者が!
気のせいか・・・

S_20140722_34
生命のうねり
S_20140722_35
キヌガサソウ
うしろにショウジョウバカマ
S_20140722_36
シナノ、キン!バイ!(なぜかリキむ)

S_20140722_37
冷池テン場より
立山と剱
S_20140722_38
冷池(つめたいけ)山荘がみえた~
うしろに爺ヶ岳

きょうの宿は、爺の右側の尾根上にある種池山荘です。
てことで、ぼくは爺をのりこえねばならぬのです!

 ビールのために!(動機が不純)

S_20140722_39
爺ヶ岳の中峰と南峰
中峰へ登る~

S_20140722_40
右下に種池山荘

S_20140722_41
爺ヶ岳山頂~
むこうに南峰、そのむこうに針ノ木岳

ちょっと前進

S_20140722_42
爺ヶ岳南峰~
ガスガスですが・・・
がすでスガスガ、爺ショック!(関係ない)

種池山荘へと下る~

S_20140722_43
種池山荘とビールが見えた~
(ビールは見えんだろ)

種池山荘に到着して、ビーーール!beer

コメント

また、ロングコースで種池までだったんですね。
キレットは如何でしたか~?
五竜の下山で凄いギザギザに見えてけわしそうですが…岩は面白かったかなぁ…
五竜と鹿島槍は登ってるのですが、キレットは通ってないのです。

梅雨明けの日にしては雲が多かったんですね。
鹿島槍辺り立山や剣の展望が残念ですが、雪が多いなぁ…
ツガザクラが凄い花付きですね~♪
イワウメ残り花でもいっぱいで羨ましいです。
キヌガサソウ、シナノキンバイもいっぱいだぁ…涎が。。。

今回は有名な山3つ越えなので、がんばって歩きました~

岩場はキレット小屋の周辺がスリリングで楽しかったですねぇ
休みの日は渋滞するのかな~と思うと、ゾッとしました。。。

あのツガザクラは見たときビックリしましたよ~
シナノキンバイはちょくちょく群生しててなごみました。

コメントを投稿