鳴虫山
日光のナキムシ![]()
鳴虫山 2015/04/26 ルート
朝おきて、さむぅ~
電車で日光駅へ![]()
![]()
![]()
![]()

男体山と女峰山
見えてる~
霧降の丸山に行こうかな~と思ってたけど、
なんとなく気が変わって、駅から歩いて行けるナキムシ山へ![]()

ここが登山口だよ
by スミレちゃん
あんまり花は咲いてないな~

神ノ主山
通過~

こんな感じの
ぐりぐり登り![]()
山頂に近づくと、アカヤシオが咲いて~

鳴虫山山頂~
アカヤシオ、咲いてます
女峰山は咲いてないけど、
アカヤシオは雄大~
(赤というかピンクです)
意外と人多し
アカヤシオ効果?
憾満ヶ淵へ下る~

なんとなく
男の体
下山して、憾満ヶ淵を見物。

バケ地蔵
数えるたびに数が違うらしい・・・
いち、にぃ、、、いま何どきだい?
ヤマブキ咲く
憾満ヶ淵
歩いてやしおの湯へ~

ちっこ~いスミレちゃん
ぼくが大きすぎるのかな?
やしおの湯で温泉~あ゙ぁ゙~![]()
![]()
とりあえずビール
を飲んで、
バスで日光駅へ![]()
なんか暑い、
朝の寒さは、なんだったんだ。。。
コメント