那須 ちゃうす岳
那須ing gonna change ...
那須 茶臼岳 2015/05/17 ルート
今週もバスで那須へ
~
懲りずに行く~(ひまだから・・・)

今日も晴天![]()
しかも無風~むふ~
これは登るしかないでしょ~

あぁこの感じ
ひさしぶり
右の残雪渓をズーム
すげ~

コメバツガザクラ
峰の茶屋跡避難小屋に到着~
風つよ~![]()
![]()
![]()

茶臼へ~
この道は何回も通ってるので、目をつぶっても歩けますよ~
ヨロヨロ・・・どて
(目をつぶって歩くのはやめましょう
)
茶臼のお鉢周りへ![]()

三本槍と朝日岳

ちゃうす山頂~![]()
![]()
後ろに会津駒と三倉・大倉・流石山
ロープウェイ山頂駅ほうめんへ下る~

那須高原の眺め
あれは先週あるいた
八幡のつつじ群落だ~赤っ!
今週が満開ですね![]()
牛ヶ首へぐりぐり![]()
イワカガミは、まだぜんぜん咲いてない・・・
牛ヶ首に到着~![]()
風力Max~~![]()
![]()
![]()
ミネザクラが咲いてるっぽいので、南月山ほうめんの日の出平まで行ってみる。

ミネザクラとちゃうす
もうちょっと上より
あ~もう、
下る下る~![]()
最近、風が強いと歩く気がなくなります。。。
高雄へと下る~![]()

スミレちゃん

イワカガミ発見~
やっぱ下れば咲いてると思ったのだよ、明智くん(だれ)

マイヅルソウ

ホラースミレちゃん
怖いですね~怖いですね~
休暇村分岐を通過~

つつじが
いいんですね~いいんですね~

高雄温泉に到着~
ちょうど、にゃんこさんがテコテコ
高雄温泉の硫黄泉(ちょっと鉄くさい)であ゙ぁ゙~![]()
![]()
![]()
那須湯本へテコテコ

南月山とちゃうす
今だけの景色です
那須湯本からバスで黒磯駅へ
~
コメント