白河の関
いかで都へ。
風のたよりで今週末は天気がわるいと聞いていたが、
朝方はとてもいい天気であった。

タチアオイ
立ちっぱなしでご苦労さん
電車でトロトロ、白河へ![]()
![]()
![]()

白河駅
駅周辺をぶらぶら![]()

ちかくの小峰城
小峰だからかコンパクト
△ □ △ □ △
バスで白河の関へ~![]()
白河関の森公園で下車~

のどかで候
芭蕉と曾良
けっこう、ちっちゃいです。。。
この小ささ、無限大 (意味不明)
アジサイが咲いてるかな~と思ってたら、
ぜんぜん咲いてなかった。。。コラ~、そら~!(何)

古民家のひそかな装飾
この土間のゆったりとした間取りが
お・も・て・な・し

ゆるキャラ発見
中には誰も入ってませんでした
でも、動きませんでした。。。
そろそろ白河の関へ![]()

白河の関跡
このあたりが白河の関だったらしいですが、
とくにそれっぽいものは見当たらなかった。。。

白河神社の
鳥居の横のねじねじ
白河神社
ひっそりと
従二位の杉
地面から伸び育った杉は、
その枝をたれ、また地面へと

ざるそば
普通にうまい
バスで帰る![]()
コメント