那須岳(朝日岳、三本槍岳)
春なす
那須岳(朝日岳、三本槍岳) 2016/05/14 ルート
黒磯駅からバスで那須ロープウェイへ![]()

ちょっとどんより・・・
朝日岳へと登る~

あ~ひさしぶりだな~

コメバツガザクラ
峠を通過~

雪はまったくないですねぇ
正面に朝日岳
登る登る

朝日岳山頂~
茶臼の眺め
三本槍へ

三本槍みえた~
左の尾根をくだる予定

比較的あたらしい木道がぐらぐら・・・
なんでこーなるのっ?
登る~

三本槍岳サンチョ~
大峠へくだる~

旭岳と鏡ヶ沼
会津のほうは晴れてるようだ

イワナッシー
イワカガミに押され気味なっしー!

スミレちゃん1号

ミツバオウレン
咲きはじめはういういしい
きれいにひらいたで賞

ショウジョウバカマ・ロード

大峠が見えてきた~
ミネザクラが咲きはじめ
大峠を会津がわへ下る~

スミレちゃん2号

エンレイソウ

どろどろの関係・・・

スミレちゃん3号!
林道をく~だ~る~
途中、サル軍団に遭遇・・・

日暮滝
新緑とツツジがいい感じ
さらに車道をあ~る~く~

道ばたに
クリンソウが咲いとる・・・

観音沼駐車場
秋に大活躍
観音沼
遠くにミツガシワが咲いてました
上から観音沼
ベニドウダン?
タクシーを呼んで、養鱒公園駅へ![]()
電車で湯野上温泉へ~![]()
あ゙ぁ゙~![]()
![]()
コメント