やっと釣れた
白馬のニレ池に釣りにいく。
朝から梅酒も飲んでレッツフィッシング!
ん~釣れないなぁ・・・と思ってたらあたりが!
しかし、もたついてるうちに逃げられる。。。 と、しばらくしてまたあたりが!
さっきより小さいが、今度はなんとか釣り上げる。
はじめて釣れたのだ~
当たりの手ごたえはなかなかいい物ですなぁ。
白馬のニレ池に釣りにいく。
朝から梅酒も飲んでレッツフィッシング!
ん~釣れないなぁ・・・と思ってたらあたりが!
しかし、もたついてるうちに逃げられる。。。 と、しばらくしてまたあたりが!
さっきより小さいが、今度はなんとか釣り上げる。
はじめて釣れたのだ~
当たりの手ごたえはなかなかいい物ですなぁ。
釣りに行く人がいたので連れて行ってもらった。
朝4時集合で槻の池へ。 眠ぃ。
初めてのルアー釣り。スプーンをつけて釣る。雨が降り出し休憩など。そのうち晴れてきて再開。ニジマスを放流してあるらしく、他の人は釣り上げていた。ときどき水面から跳ねとるし。やっと遠くまで投げれるようになったが、そのうち時間となり、結局1匹も釣れなかったのだー。くやしいのだー。
先日借りたカメラを持って上高地に行ってきました。(ここに載せてるのはデジカメ画像ですが・・・)
こんな感じで
で、1本目のフィルムが終わったんで巻き取ろうとするが、固いな~と思いつつハンドルをくるくる回して、もういいかな?とカバーを開けてみたところ、ぜんぜんフィルム巻けてないどころかブチッと切れてんじゃん!しょうがないので1本目は捨てて2本目を装填。あぁ使い方わからん・・・
サルが道の横の木に登っていた。
近い、近すぎるぞ!
ズーーーム!(ウィーーーン)
ちょっとビビられた・・・
なんとか明神池まで回ってきた
水が綺麗だ
魚を撮ろうとしたら樹の影が映りこんだ
やっぱときどきは高原を歩くのもいいもんだなぁ~空気は綺麗だし。でも人が多すぎるなぁ。。。
最近のコメント