« 岩木山 | メイン | 夏休み散歩 »

2013-07-21

八甲田山

青森で目覚める。

朝も硫黄泉で、あ゙ぁ゙~spa

S_20130721_01
嶽温泉バス停ちかくには
アジサイが咲いてます

bus バスで弘前駅へ。

さらに電車で青森駅へ。traintraintrain

S_20130721_02
青森に到着~
ひさしぶりの海だ~

近くをぶらぶら

S_20130721_03 青い海公園の
赤い糸糸モニュメントのふたり

うしろの建物がスイカに見えます。。。

それにしても、その手前のホロが邪魔だなぁ

うしろにまわりこんで見ると、、、

S_20130721_04
このホロ、ねぶたの宿だ~
(ラッセランド)
S_20130721_05
待機中のねぶた
カッコい~


近くの ねぶたの家、ワ・ラッセに行ってみる。

S_20130721_06
棟方志功のねぶた~
やっぱり内側から光をあてると、輝きがぜんぜん違うなぁ~

bus バスで八甲田山麓の酸ヶ湯温泉へ。

S_20130721_07
萱野高原からの八甲田山
開放感があっていいですね~
S_20130721_08
萱野茶屋でティータイム


萱野茶屋の三杯茶(麦茶)は、
 一杯飲むと3年長生き、
 二杯飲むと6年長生き、
 三杯飲むと死ぬまで長生き、
 百杯飲むとお腹がダボダボ・・・

ってことで、くま公はあと3年は生きながらえることができそうです。。。

S_20130721_09
酸ヶ湯温泉に到着~

山頂が見えてないけど、登るぞ~

foot 八甲田山 2013/07/21 ルート

S_20130721_10
アカモノ?
白い
S_20130721_11
じくがだんだん
赤くなってきた~

S_20130721_12
展望ひらけた~
地獄湯の沢を登る~

S_20130721_13
マルバシモツケ?
S_20130721_14
ミヤマホツツジ

S_20130721_15
仙人岱
このへんは、いい感じです
S_20130721_15_2
ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
S_20130721_16
ハクサンチドリ
S_20130721_17
ミヤマリンドウ?

水がちめたくて、おいちぃ~!

S_20130721_18
ヒナザクラ
咲き始めでういういし~

S_20130721_19
ちょこっと雪渓
アイゼンは必要ない

登る~

S_20130721_20
けっこう毛深い
(イワブクロ!)
S_20130721_21
ウメバチソウ
S_20130721_22
イワオトギリ?
S_20130721_23
ひさびさに見た
イチヤクソウ
S_20130721_24
(ウサギギク!)

S_20130721_25
八甲田山 大岳山頂~
雲だらけ・・・
S_20130721_26
ヤマハハコ
S_20130721_27
イワギキョウ?

反対側へ下る~

S_20130721_28
井戸岳
あっちも行ってみたいけど、
きょうは左に下ります

S_20130721_29
ゴゼンタチバナ
S_20130721_30
のっぽの
ギンリョウソウ集団
S_20130721_31
またまたアカモノ
三度目の正直(何が)

S_20130721_32
上毛無岱に
ミズバショウ
S_20130721_33
ここにも
ヒナザクラ~

S_20130721_34
このへんのイワカガミは
背が高い

S_20130721_35
ウラジロヨウラク

S_20130721_36
ひろい湿原に突入~

S_20130721_37
イワイチョウ
S_20130721_38
はぐれチングルマ
S_20130721_39
ワタスゲ

S_20130721_40
急な木の階段~
毛無岱

S_20130721_41
ミツガシワ?
毛深い
S_20130721_42
シャクナゲ

S_20130721_43
実になりつつある
スミレちゃん
S_20130721_44
ツクバネソウ

S_20130721_45
やっと酸ヶ湯に
戻ってきた

酸ヶ湯で温泉~あ゙ぁ゙~spaspaspa
白濁硫黄泉で粘土のような匂いがします。
混浴の千人風呂で有名なところですが、洗い場がついてないので内湯に行ったら、けっこう狭かった。。。ちょっと後悔。

バスで青森駅へ。

S_20130721_46
バスから見えた
八甲田山

ホテルにチェックインして、飲みに出る。

ビール、ヒラメ刺身、ほや刺身、豚トロ塩焼き、喜久泉、ほたて卵焼きバター、田酒、ほたて塩焼きそば、けの汁。

S_20130721_47
ほやの塩気が最高ですな!
(ちょっと食べかけ)

コメント

二話まとめて拝見~~(^o^)/

岩木山も八甲田山もお天気まずまずの中を歩けて良かったですね♪

青森はピカリ♪の郷里なので、ねぶたや酸ヶ湯などのネタが出てきて、僕もいろいろ巡った時の事を思い出しました^^

花は、東北もこのくらい北になると、北海道と共通の顔ぶれも出てくるところが興味深いです~!
アカモノのアルビノらしきに出会ったようですね^^
パッと見でウサギギクらしきも、こちら中部山岳エリアで見かけるのとビミョ~な違いが有るよな無いよな感じでぇ。。。(^^ゞ
ミツガシワの花も~これだけ紅差した感じは近くの自生では見掛けないので新鮮でっす♪

最後のホヤ・・これが青森育ちのピカリ♪は大好物だけど、僕はいまだダメで。。。^^;
でもお酒愛する人だと、出身地に関係なくイケルようですねぇ~~(笑)

青森は良かったですよ~

岩木山も八甲田山も、驚くほど人が少なくてビックリでした。

花はちょこちょこと色々ありました~
名前がわかったりわからなかったりで・・・(^^;)

ホヤはかなり好きになりました。
劇的においしい訳ではないですが、しみじみと美味~って感じです(^^)

次の日は八甲田山でしたか…
1週間もの夏休み、青森から帰るのはもったいないような気が…でも、今年の東北は梅雨明け前で、お天気がずっと良くないよねぇ…

2座共に展望は今一だけど、降られなくて良かったですね。
白いヒナザクラが私的にはいいなぁ…
ゴマノハグサ科の毛深いお方はイワブクロに似てるように拝見で~す。
珍しい北のお花にサクサク出会えるクマ公さんが羨ましいなぁ…と思いながら2座拝見です。

去年秋に青森もうろうろしたので岩木山を拝見し、八甲田山の麓を車で走りました。
酸ヶ湯は相手方のみ混浴に…私は歩いてパチリを楽しんでました。
クマ公さん、有名な混浴逃したね~(笑)

天気がよければ~
秋田をまわって鳥海山や月山を通って帰ってこようかと計画してたんですが・・・

どの花がめずらしい花なのか、まだイマイチ分かってない状態です。(^^;)

酸ヶ湯はまた行こうと思ってます。
混浴に燃えるくま公です!
(う~ん、奥入瀬も気になるが・・・)

コメントを投稿