富士山ぽ(1)
なぜか日本三霊山をつづけて登頂することに~![]()
![]()
![]()
富士山 2015/08/11~2015/08/12 ルート
いとこの子供が小学校を卒業するまえに富士山に登りたいらしい。
そこで、くま公の父が富士山を案内するらしい。。。
あぶな~い!
くま公の父はすでに70を超えているので、助っ人でくま公が出動~ シュワッチ!![]()
電車で新松田駅へ~![]()
![]()
![]()
![]()

新松田駅から見えた
ひさしぶり富士さん
バスで須走口五合目へ~![]()

バスの窓から
見えなくなった富士さん・・・
須走口五合目に到着~
さすが標高1970m、すずすぃ~![]()

ガスの中、
さっそく登る~

エゾスズラン

右半分しか繫らんと~?

ヤマホタルブクロ
六合目を通過~

ミヤマコゴメグサ

本六合目
ちょこっと晴れ間

かと思うと
ガッスガス~

七合目より
河口湖も見えた

目の高さに見えるものは
雲と空ばかりなり

本七合目
子供たちが、チーン・・・

富士しゃ面で
日没

うしろになんとなく
富士さんの影が

本八合目の
お宿に到着~
いとこの知り合いが以前この宿でアルバイトしてたらしく、その人の紹介ということで、
ウェルカムドリンクと夕食時の飲み物とモツ煮をサービスしてもらった。ありがたや~
夕食のカレーも美味しかった。
小屋の窓は高山病防止のため夜でも開放~
でも布団がけっこう暖かくて、夜風がすずしくてきもちいぃ~
星も見えて就寝![]()
日本三霊山をつづけて登頂、だったなんて凄い年ですね。
ご利益~!ご利益~!チーン~!!
さ~って!ご利益は如何に~?何処に~??
楽しみに拝見していたい所で~す。
ご利益っていつまであやかれるんだろうか…
投稿: SAKURA | 2015-08-19 12:24
いまだにご利益にあやかったことが無いような気が・・・
ご利益が着実に貯蓄されていると信じてます。
そのうち利子もついて満期をむかえて、ご利益フィーバーがおとずれることでしょう~ふっふっふっ・・・
投稿: くま公 | 2015-08-19 20:27