« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009-12-31

横浜

091231_01
大晦日のみなとみらい
あいかわらず人が多い中華街でちまきを買ったり。
それにしても、パンダグッズがかなり増えてるような気が・・・

2009-12-30

半島 / 松浦寿輝

半島
中年男にして感じる現実のいろいろ。

「こんなふうにボールで遊んでいる俺は、本当にボールで遊んでいるのではなく、ただ単に、ボールで遊んでいる俺自身を思い出しているだけなのではないだろうか。もしそうならば、この俺はこのボール遊びの瞬間の中にいるのでは実はなく、この瞬間を思い出しつつあるもう一人の俺の記憶の蘇りの中にいるのであるならば、その思い出している方の俺、本当の俺は、いったいどこにいるのだろう。どんな瞬間の中にいるのだろう。」

本当はちがうんだ日記 / 穂村弘

本当はちがうんだ日記
穂村さんの考察集。
本当はちがうらしい。


 それにしても、私のエスプレッソがこんなに苦いのは何故なのだろう。果実の香りとキャラメルの味わいの飲み物が、地獄の汁に感じられるのは何故か。それは、おそらく、私自身がまだエスプレッソに釣り合うほどの素敵レベルに達していないからだ。私の素敵レベルは低い。容姿が平凡な上に、自意識が強すぎて身のこなしがぎくしゃくしている。声も変らしい。すぐ近くで喋っているのに、なんだか遠くから聞こえてくるみたい、とよく云われる。無意味な忍法のようだ。
 だが、と私は思う。本当は何もかもちがうのである。私は忍者ではない。私しか知らないことだが、実は、今ここにいる私は「私のリハーサル」なのである。これはまだ本番ではない。素敵レベルが低いのはそのためなのだ。芋虫が蝶に変わるように、或る日、私は本当の私になる。そのとき、私の手足は滑らかに動き、声はちゃんと近くから聞こえ、そして、私はエスプレッソの本当の風味を知るだろう。それは芳醇な果実とキャラメルの味わいである。

2009-12-29

塔ノ岳

表丹沢の塔ノ岳に行ってみる。
電車で渋沢、バスで大倉。
091229_01
大倉バス停近くのでかい橋
渡りませんが・・・
とりあえず登りはじめる。
観音茶屋をすぎて分岐で展望ありコースへ。
091229_02
大倉高原山の家に到着
眺めよし
091229_03
高原の名水、20円
景気よくジャバジャバ出てます
うまし
見晴茶屋、駒止茶屋、堀山の家を通過。
急な階段の登りと平坦な道が交互につづきます。
091229_04
花立山荘らへん
相模湾を一望
金冷シの分岐をとおって塔ノ岳山頂へ。
ちょっと雪が舞ってる。
091229_05
尊仏山荘が見えてきた~
091229_06
塔ノ岳山頂に到着
けっこう曇り
091229_07
山荘付近にシカ親子がいた
しっかし山頂は風が強くてめちゃくちゃ寒い。。。早々に下りる。
091229_08
あ、またシカ
金冷シ分岐を鍋割山のほうへ。
091229_09
またまたシカ
問題になってるだけあってシカが多いですねぇ
091229_10 鍋割山に到着
鍋割山荘の鍋焼きうどんがうまそうだったが、おにぎりがあるので味噌汁にしといた。。。
南へ下る。
091229_11
登山道のすぐ近くに子ジカが

091229_12
近付いても逃げない
後沢乗越まで下ったら、今度は急な登りになる。
栗ノ木洞を越える。
091229_13
クヌギ山
眺めがいい
えんえんと下る。車道を横切りゲートをくぐる。
茶畑を通って寄(やどろぎ)のバス停に到着。

塔ノ岳 2009/12/29 ルート

2009-12-28

宮ヶ瀬ダム~高取山~仏果山

電車で本厚木、バスで半原。
宮ヶ瀬ダムまで行くつもりが逆方向に歩いてしまう。。。あわてて引き返す。
091228_01
やっと宮ヶ瀬ダムに到着
091228_02
でけぇ~
12~3月の間は観光放流やってないらしい・・・
年末だからかインクライン(ケーブルカー)が動いてなかった。。。
無料のエレベーターでダムの上(1F)まで上がる。
091228_03
たけぇ~

091228_04
スベリ台・・・
091228_05
う~ん
天気があんまり
さっそく高取山へ登りはじめる。
091228_06
ちょっと晴れてきた?
091228_07
高取山山頂
まわりが真っ白・・・
展望塔に上がっても何にも見えん
さらに仏果山を目指す。
091228_08
仏果山に到着
やっぱり展望ゼロ・・・
南に下り、リッチランドへ。
リッチランド手前のくだり斜面がかなり急でころげ落ちそうになる。。。
なんとかリッチランドに到着。
091228_09
露店風呂~
3段の浴槽でなかなかいいspa
091228_10 近くにあった河原釜山神
「お参りするといくらでもお金ができます。」
まじっすか!さすがリッチランド!
モチロンお参りしますとも、しましたとも。
あ~年末ジャンボ当たる気がする~up
坂尻バス停へ下る。
バスが来るまでいくつかバス停を歩く。

宮ヶ瀬ダム~高取山~仏果山 2009/12/28 ルート

2009-12-26

御岳山~大岳山

電車で御嶽駅、バスでケーブル下。
091226_01
ケーブルカーには乗らずに歩いて参道を登るぞ~
くねくね登る参道には杉の樹がたくさんあります。いっぽんいっぽんに番号が付けられてて、登るにつれて番号が若くなってますね~
しっかしこの参道、舗装してあってちょくちょく車が通ってくる。。。歩いてるのは私のみ。ナンバーワンじゃなくてオンリーワンですわ~
091226_02
ケーブル山頂からの合流地点の手前にある「くろもん」に杉のナンバーワンがあった。
昔はここに黒い門があったそうな。
御嶽神社のほうに登っていく。
091226_03
あ、自販機のなかにタヌキが・・・
宿坊やお店なんかを通り過ぎる。
091226_04
御嶽神社の入り口に到着~
けっこう新しい感じですなぁ
091226_05
と思ってたら、上のほうの階段は古くてグニャグニャ・・・
091226_06
御嶽神社
さんぱぁ~い、さんぱぁ~い、さんぱぁ~い
大岳山へ向かう。
途中の長尾平展望台をうろうろ。けっこう広い。ヘリコプターも降りられます。
091226_07
これから登る大岳山が見えます。
奥の院を経由してみる。
うぉ~結構な急坂ですこと!
091226_08
奥の院
通過~
さらに鍋割山、通過~
大岳神社の分岐から大岳山山頂へ。山頂付近は岩がゴツゴツしてますなぁ。
091226_09
大岳山山頂に到着~
逆光だけどいい景色
091226_10
あ、富士山がうっすら見える。
きのうは見えなかったのに~いけずぅ~
いったん大岳神社まで戻り、馬頭刈(まずかり)尾根方面に下る。う~ん平和な道ですなぁ~
富士見台の手前で富士山がよく見えるとこあった。
091226_11
が、さっきよりうっすら・・・
誰か!空気清浄機を!(ムリ)
富士見台を通過~
なんだかだんだん岩がゴツゴツしてくる。
091226_12
つづら岩にて看板「落石注意」 頭上で岩登り?
あ、ほんとだ。2人岩登りしてる人がいた。
岩を登ったり降りたり。
落ち葉が多くて地面の岩がよく見えず、何度もつまづく。けっこう道の脇が崖なんで怖いよ~
091226_13 馬頭刈山に到着
うしろに大岳山が見えます。
ちょうど行き会った男の人の話では、今年の1月にここに来たら猟犬3匹が腹をすかせた状態で吠えまくっていたそうだ。。。
秋川渓谷方面に降りる。
けっこうデカい温泉施設、瀬音の湯で温泉~spa 硫黄のにおいとぬるっとするお湯、いいですねぇ~
バスの時間がまだまだあるので、武蔵五日市の駅まで歩く。遠い・・・

御岳山~大岳山 2009/12/26 ルート

2009-12-25

愛鷹山(越前岳~蓬莱山)

富士山の南側にある愛鷹山(あしたかやま)に行ってみる。
電車で御殿場、バスで愛鷹登山口へ。
091225_01 山神社を通って富士見峠のほうに登る。
しか~し、途中で道を間違えて黒岳方向に直登してしまう。。。
なんか異常に急な沢だな~と思ってたんだが、、、滑り落ちたら死にそうなトコあったし・・・
091225_02
とにかく黒岳山頂に到着~
富士山が見えない・・・
さらに黒岳展望広場でも富士山が見えない。
もともと合流する予定だった富士見峠を通過~
091225_03
鋸岳展望台
あ~ギザギザですねぇ
このへんから道の左側が崖になってる。。。
091225_04 富士見台
むかし五十銭紙幣に印刷されてた富士山を撮影したとこらしい。
でも富士山ぜんぜん見えない・・・
091225_05 越前岳山頂に到着~
なんか雲に覆われてきた。。。展望ゼロ!
うわぁ~ホワイトクリスマスやぁ~(彦麻呂風)
サンタさんからのプレゼントやぁ~
呼子岳方面に移動。
けっこう細い尾根歩き。
091225_06
呼子岳に到着
割石峠を通過して蓬莱山へ登る。
091225_07
だんだん雲が晴れてきた
天狗の畑にて、呼子岳方面
まわりは崖だらけ・・・
091225_08
蓬莱山に到着
さっき遠くから眺めた鋸岳方面は通行禁止とのこと
091225_09 でもちょこっとだけ進んでみる
う~ん戸隠山の蟻の塔渡りみたいですねぇ~
でもこっちは砂っぽいのでボロボロ崩れそうに見えます・・・
あ~ここを通れれば向こうの位牌岳まで縦走できるんだが。。。しかし位牌岳って不吉な名前だなと思いつつ引き返す。
割石峠まで戻って沢を下る。
沢といっても枯れてて水はぜんぜん流れてない。
延々と沢の岩を下って、元のバス停まで戻る。
でもまだ時間があるので、車道を歩いて行く。
温泉施設があるそうなので向かってみるが、かなり遠い~。なんとか着いたが、もうすぐバスが来そうだ。う~んう~ん、と考えた末、1時間半後の次のバスに乗ることにして、温泉。
富士遊湯の郷 大野路
この温泉が大変こってて、かなり気に入りました。
091225_10
まずは露天風呂
右側のドアを入れば洗い場と内湯です。
湯船の仕切りがくぐれるようになってます。楽しい・・・
091225_11
左の目隠しの裏にも湯船があります。
そして、真ん中に立ってるシイの巨木!
竹筒から水が出てますが・・・
091225_12
なんと上部がくりぬいてあって、温泉につかれるようになってるんですねぇ~。楽しい・・・
091225_13
くま公入ってる。
残念ながら富士山は曇ってて見えないが、箱根のほうの山はよく見えた。
温泉で一通り遊んだところで、ちょっと早いお食事。でもお昼のメニューしかやってなかった。。。
091225_14
ビールを飲みつつ、ほろほろ鳥丼~
ゆで卵の殻がめちゃくちゃ硬くて、お店のおばちゃんに割ってもらった。。。
腹もいっぱいになりバスで帰る。

愛鷹山(越前岳~蓬莱山) 2009/12/25 ルート

2009-12-24

仕事オサメ

あした有給とったので

2009-12-23

忘年会

会社終わって忘年会。
モツ鍋など食べながら生ビール&熱燗。

2次会でハイネケン。
ネズ刺しの話はやめて~

2009-12-22

だいこん

091222_01
大根煮た