« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009-12-21

りんご男

091221_01
あぽぉ~あぽぉ~
あっぽぉ~

2009-12-19

芥子望主山

ひさしぶりに松本の日本酒の会に行く。
昼ごろ松本に到着。「まつもとぉ~、まつもとぉ~、まつもとです。」
芥子望主山(けしぼうずやま)に行ってみる。
091219_01
まずは松本城
アルプス公園方面に向かう。
ちょっと道に迷いつつアルプス公園を通過する。ちょっと塩倉池のほうに戻ってから芥子望主山へ。
091219_02
ガードレールに生クリームがトッピングしてある
ように見える。。。
091219_03
ほとんど車道歩きで芥子望主山頂上に到着
091219_04
松本市街、いい眺め~
残念ながら北アルプス方面は見えない。雪かな?
田溝池のほうに降りる。
池を一周しようとしたら、道が冬季閉鎖になってたので引き返す。
091219_05
犬の学校の前を通りかかったら、学生(犬)たちに吠えられた。。。
六助池をまわって、ちょっと六助稲荷神社に寄り道。
浅間温泉まで歩いて温泉に入る。あ゙ぁ゙~~~spa

芥子望主山 2009/12/19 ルート

6人で一升瓶3本。アルコール19度のは結構くるねぇ~。店のおやじが相変わらず駄洒落とシモネタを連発していた。「パチンコ」は「はまるちんこ」って読むそうだ。。。(^_^;)

もう一軒、懐かしの店で焼酎。
リンゴをもらう。あ、3時だ・・・

2009-12-15

チョコボール しっかりミルク

091215
しっかり甘い・・・

2009-12-13

金時山~明神ヶ岳~最乗寺

きのう行きそびれたので金時山に行く。
しかぁ~し、めっちゃ曇ってる。。。
091213_01
電車で足柄駅(静岡)に到着。
金太郎像
なんか、つくりが雑・・・
足柄峠までタクシーで行こうかな~と思ってたら、駅前にタクシーは居なかった。。。
駅の反対側にまわって、馬喰坂を登っていく。
091213_02
あ、公衆便所?
えんえんと幅が異常に広い車道を歩く。だれもいない・・・
091213_03
足柄古道をショートカットして、足柄峠に到着

091213_04
足柄城址
尾根沿いに金時山をめざす。
登山道手前に異常なほど車がとめられていた。そして登りはじめると、人がたくさん、いるわいるわ。。。40人で列つくって登ってる人たちとか・・・階段のとこで渋滞してるよ~
091213_05
なんとか山頂に到着。
やっぱり富士山みえん・・・
しっかし満員だよ
どうやら、金時山の高さが1213mであるということで、12月13日は記念の日なのらしい。。。わぁ~なんでこんなピンポイントな日に来てしまったんだぁ~がっくし・・・
矢倉沢峠方面に下ると、登ってくる人たちの行列ができてる~山頂にあんなに人が入るんだろうか???
091213_06
相変わらず大涌谷からケムリでてる。
左のほうの明神ヶ岳方向に行きま~す。
091213_07
さっき登った金時山が見える。
火打石岳を通過~
えんえんと登ったり下ったり・・・けっこうキツイ・・・
091213_08
あ~金時山があんな向こうに
091213_09
神山があんなとこに
091213_10
で、明神ヶ岳に到着

091213_11
そこ崖
最乗寺方面に下る。
あ~この道、いい感じでぐちゃぐちゃですねぇ~(T_T)
091213_12
湧き水が2ヶ所あった
これは神明水
スキー場の跡っぽい所など、えんえんと歩いてやっと最乗寺に到着。
091213_13
はじめて来ました大雄山 最乗寺
091213_14
敷地がけっこう広くて、建物がいろいろあります。
なかなかいいですねぇ~
091213_15
道了尊
091213_16
天狗を奉ってるってことで、下駄だらけ
091213_17
十一面観音菩薩像

091213_18
頭の上に頭が・・・
091213_19
奥の院への階段・・・
しぇぇーーーっ!

091213_20
なんとか踏破
ぜぇぜぇ・・・
091213_21
奥の院
さ~て帰るか。
091213_22
ん?
脱毛症じゃなくて、脱苔症?
歩いて温泉施設「おんり~ゆ~」へ。
ちょっと高いけど、建物きれいでいい湯だぁ~
バスで大雄山駅へ。
091213_23
駅前の金太郎像
くま~

金時山~明神ヶ岳~最乗寺 ルート

2009-12-08

榎本俊二のカリスマ育児 (2) / 榎本俊二

榎本俊二のカリスマ育児 (2)
テンポがいい。

バーベキューのボツイラストがブキミでいいですねぇ

谷底ライオン / 中川いさみ

谷底ライオン
シュールすぎる・・・

「ボーナスクイズです!!」

2009-12-07

イカいっぱい

きのうテレビでやってた煮物を作ってみる。
091207_01
イカ~
撮ったど~
里芋と煮込む。。。ぐつぐつ
091207_02
できあがり
ワタがうまい

2009-12-05

鎌倉 天園ハイキング

鎌倉駅から歩いて、
091205_01
まずは鶴岡八幡宮を眺めて左に折れる
建長寺に入場。なぜハイキングコースの入り口が有料なんだろう。。。
091205_02
通過~
091205_03
通過しま~す
さらに奥に進む。
091205_04
ちょっと寄り道して回春院
そこでは白昼堂々と回春が・・・
091205_05
ん? 改修かな?
いや、がけ崩れ防止?
さらに奥へと進む。
091205_06
半僧坊の入り口
いい感じ
091205_07
あ、電線通してる
091205_08
穴を見つけると、つい中を覗いてみたくなる、覗き趣味のくま公。。。じーっ
091205_09
階段をのぼっていく

091205_10
もみじトンネル
091205_11
天狗がたくさん、こっち見てる・・・
091205_12
階段のぼれば半僧坊
右に折れて、やっとハイキングコースに入る。天園方面へ。
覚園寺の分岐でちょっと覚園寺方向に入る。
091205_13
百八やぐら
091205_14
内部はきれいに掘ってあって、石仏が安置されてます
091205_15
百八というだけあって、延々とつづくやぐら。。。
ほとんど頭がないですねぇ石仏
091205_16
天園方面へのハイキングコースに合流。
ゴリゴリとけずられた岩があった
さらに天園方面へと進む。
091205_17
岩を削った道が多くて楽しい。
でも、ぬかるんでる所も多い・・・
091205_18
大平山に到着
あ~雨がふりそう・・・
091205_19
岩山って感じ
091205_20
となりはゴルフ場
遼くんはドコ?
天園の茶屋でおでん。ポツポツ雨が・・・
瑞泉寺方面へおりる。
091205_21
これが北条首やぐらかな?
埋まりかけ。。。
瑞泉寺入り口の横に出た。
091205_22
せっかくなので瑞泉寺に寄る

091205_23
瑞泉寺
091205_24
左に折れて後ろにまわりこむと、
瑞泉寺庭園
鎌倉宮まで歩く。
091205_25
鎌倉宮に到着
091205_26
なぜシシガシラが・・・
奥の有料コースに行ってみる。
091205_27
土牢(つちろう)
護良親王が9ヶ月間幽閉されていたらしい
091205_28
御構廟(おかまえどころ)
護良親王の御首(みしるし)が置かれた場所らしい
釈迦堂切通しに行ってみるが、まだ通行止めのままだった。。。
しょうがないので報国寺をまわりこんで名越切通しまで歩く。
091205_29
名越切通し
落書きを修復中とかで通れない・・・
091205_30
まんだら堂やぐらは崩れているのを修復中らしい・・・
091205_31
線路の上に出た
雨が降ってきたので終了~

鎌倉 2009/12/05

2009-12-02

みかんPC

091202
みかんPCを起動!