« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011-09-24

富士さん初冠雪

富士さんが雪化粧をはじめたらしい。

富士山が初冠雪、幻の池「赤池」も出現 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

新宿都庁

都庁を見学。(無料)

新宿西口からぶらぶら歩く。
20110924_01
都庁が見えてきた
展望室は北と南の2つある
南のエレベーターへ並ぶ。
20分くらい待って、45階へ~
20110924_02
ついた~
20110924_03 20110924_04
東京
右の森は明治神宮かな
20110924_05
丹沢方面
富士さんは見えないなぁ
20110924_06
北展望室が見える
またまた20分くらい並んで下へ降りる。
20110924_07
都庁に向かってポージング
全裸で。。。

2011-09-21

台風ーン15号

仕事が12時で切りあがり、
折り畳み傘が折れ曲がった。折れるはずのない方向へ。。。

2011-09-19

石割山、杓子山

山中湖を遠くはなれて。

石割山、杓子山 2011/09/19 ルート

20110919_01
まずは朝の山中湖
すでに雲が発生・・・
石割山へと登ります。
20110919_02
この階段はやっぱりキツイ・・・
20110919_03
石割神社を通過~
20110919_04
石割山
きのうより雲少なめ
20110919_05a
シデシャジン
20110919_06
右の鹿留山、杓子山へと下る~

20110919_07
二十曲峠
鹿留山へと登る~
20110919_08
とうとう頭が隠れた・・・
20110919_09
立ノ塚峠ちかくより
あ~ぶ厚い灰いろ雲が・・・
20110919_10
鹿留山が近づいてきた
こっから急な登り
20110919_11
あ、ぼくにそっくり
20110919_12

20110919_13
眺めの良い岩場
20110919_14
マツムシソウ
20110919_15
コウシュウヒゴタイ
20110919_16
内野のパッチワークみたいな畑
うしろに山中湖
山頂手前の分岐にリュックをデポって山頂を往復。
20110919_17
鹿留山山頂~
あの木をまわってUターン
杓子山へ~
20110919_18 20110919_19
子ノ神付近より
いい眺め~
もっと晴れてれば・・・
20110919_20
杓子山山頂より
晴れてれば・・・
くだる~
20110919_21
カイフウロ
20110919_22
トリカブト
20110919_23
あ~撮りにくい
ユラユラ揺れて余裕の笑み・・・きぃ~
セキヤノアキチョウジ
おおざす峠から林道を下る。
20110919_24
ミッキーマウス・・・
あんまり似すぎちゃうと、著作権法に引っかかるからね!
20110919_25
りっぱに実ったのぉ~
不動湯で鉱泉~あ゙ぁ゙~spaspa
入浴券があれば水もくめる。
(水不足だからペットボトル禁止と書いてあったけど、1本だけだと言ったら「い~よ~」とのことだった。だって制限がポリタンク5個までだもんね。。。)
20110919_26
クサフジ
20110919_27
カワラナデシコ
富士急の駅へ。
20110919_28
すごい勢いの川
うしろに富士さんの頭が~
よしいけ温泉前駅に着いたが、無人駅で1時間後だった。。。
となりの寿駅まで歩いてみたが、やはり無人駅だった。。。
暑くてアイスの実を2袋食べてしまった・・・アイスの実を愛すのみじゃ~(意味不明)
寿駅からコトブキ帰宅。

2011-09-18

石割山、高指山

山中湖の近くから遠くから富士さんを観賞するために。

石割山、高指山 2011/09/18 ルート

電車で御殿場。
20110918_01
駅前広場より
富士さんを探せ!
バスで山中湖のホテルマウント富士入口へ。
20110918_02
山中湖に到着
はっくちょ~
20110918_03
富士さん
あたまが浮いてるよ~
湖畔から大平山ハイキングコースへと登る。
20110918_04
にゃんこさんに見られながら
じーっ
20110918_05
アベリア
舗装路から登山道へ突入~
20110918_06
長池山通過~
富士さんがモザイク状に・・・
20110918_07
双頭のキバナアキギリ
20110918_08

20110918_09
空に擬態する
ツリガネニンジン
20110918_10
キバが横に出てる
アキノタムラソウ
20110918_11 20110918_12
大平山に到着~
やっぱ開放感があっていいね~
20110918_13 20110918_14
石割山へGO!
急な階段を登ってぇ
20110918_15 20110918_16
平尾山~
通過~
さらに石割山へ。
20110918_17
フシグロセンノウ
20110918_18
ホトトギス
20110918_19

20110918_20
ゲンノショウコ
歌舞伎ばりのメイクでもかわいぃ~
20110918_21
ウツボグサ
20110918_22
石割山~
富士さんの頭が見えた~
こっから道志方面へと行ってみる。
うわぁ~クモの巣だらけじゃ~
20110918_23
テンニンソウ
20110918_24
レイジンソウ
20110918_25
キノコがいっぱい
20110918_26
トリカブト
山伏峠への分岐からちょっとだけ御正体山へ登ってみる。
20110918_27 20110918_28
送電鉄塔より
富士さん~杓子・鹿留山
20110918_29
丹沢方面
よく見えん・・・
分岐へ戻って山伏峠へ。
山伏峠を通って、東海自然歩道を高指山へ~
ところどころササヤブが~~~クモの巣もあるしぃ~~~
20110918_30
富士岬平
ススキが綺麗だす
高指山へ~
20110918_31
あっ
押しボタンが3つ
20110918_32
高指山~
山中湖が見え~さらに今なら富士さんもついて!おまけにススキまで!
さらになんと高枝切りバサミが・・・
切通峠手前まで下って平野方面へ。
あ~V字にえぐれてて歩きにくい・・・

ちょっと石割の湯へ寄り道~あ゙ぁ゙~spaspabeer

夕暮れを見に、山中湖畔をぶらぶら歩く。
20110918_33
足長くまさん
この足の長さだから歩くのが速いんです。。。
20110918_34
夕暮れ富士さん
いいわぁ~
20110918_35
雲が刻々と姿を変えて
見飽きないわぁ~
20110918_36
燃え尽きた
わぁ~

近くの民宿に泊まる。

2011-09-12

本社ヶ丸

ほんじゃがまる、良い名だ。(何が)

本社ヶ丸 2011/09/12 ルート

電車で笹子駅。角研山へ向かってイキナリ急坂を登り始める。。。
20110912_01
ママコナ
20110912_02
テンニンソウ?
シモバシラの花
20110912_03
どれが本社ヶ丸かな?
背丈より高いススキをたまにかき分ける。
林道を横切ってさらに急坂を登る~
20110912_04
キバナアキギリ
20110912_042
ギンリョウソウ?
シャクジョウソウ?
ギンリョウソウもどき
20110912_05
トリカブト休憩
角研山へ出て、本社ヶ丸方向へ尾根を登る。
20110912_06
レイジンソウ
20110912_07
ハンカイシオガマ
20110912_08
カイフウロ
ボロボロ・・・
20110912_09
微妙な色合い
20110912_10
サラシナショウマ
20110912_11
ハナイカリ
20110912_12
トモエシオガマ
20110912_13
本社ヶ丸山頂~
いい眺めじゃが~
20110912_14 20110912_15
三ツ峠山
富士さん
20110912_16 20110912_17
南アルプス
八ヶ岳?金峰山?
(よく見えん・・・)
清八峠を通って、清八山へ。
20110912_18
清八山山頂~
松のあいだから、雲に首を絞められている富士さん。。。
こっから三ツ峠山へ行こうかと思ってたけど、最初の急な登りでかなり体力を消耗したので下ることにする。。。
20110912_19
カシワバハグマ
へなへな~
20110912_20
清八峠登山口付近
車道を下る。
20110912_21
国道ちかくの石仏
会議中・・・
国道沿いの食堂で、汗をダラダラ流しながら冷えた瓶ビールをキューーッと飲みつつ焼肉定食。扇風機ぐらい回してほしいなぁ。でも冷えてるビールがうまい。
お腹いっぱいで歩いて笹子駅へ。

レンゲショウマが発見できなかったなぁ・・・

2011-09-11

高松山

太陽がポーンと空に打ちあがってから出発~

高松山 2011/09/11 ルート

電車で東山北駅。
昼すぎの灼熱地獄のなかを高松山へ。。。
20110911_01
民家わきのタマスダレ~
舗装路を登る。
20110911_02

20110911_03
小田原の海が見える
20110911_04
キウイが落ちてる道を行く~
日影だけど登ってるうちに汗がふきだす。
昼過ぎなだけに先々週のヒルの恐怖が頭をよぎったが、大丈夫だった。
20110911_05
ビリ堂
写真の左側外に蛇口があって水が飲める
(あまり冷たくないけど・・・)
山頂へ~
けっこう急でけっこう崩れてる。先週の台風のせいかな?登山道の補修をしてる人たちがいた。
20110911_06
さんちょ~
いい感じの直射日光地帯です・・・
20110911_07
富士さん!
富士さん?応答セヨ!
20110911_08
ツルボ
そこここにゲンノショウコたんが咲いてる
ゴミも多し・・・
第六天へと下る。
20110911_09
あ、シュウカイドウ
最明寺史跡公園へ。
20110911_10
最明寺史跡公園のヒマワリ
20110911_11
後じさりするバッタバッタ
20110911_12
バッタフライ
じゃなくて、ドラゴンフライ
20110911_13
細く短く
ホトトギス
松田山自然園(ハーブガーデン)へ。
20110911_14
春に菜の花畑だったとこ
海が見える
20110911_15
コスモスのむこうに富士さんの頭が・・・
これはひょっとすると・・・乞うご期待!
松田山ハーブガーデンに到着~
20110911_16
河津桜で有名なとこですが、
海~
20110911_17
富士さんが心(?)を開き始めた~
今だ~
20110911_18
いった~~~
20110911_19
ホール、イン、ワン~!
20110911_20
すんばらしい
20110911_21
待ってると長かったけど、
落ちるのは速いなぁ
20110911_22
雲がどんどん消滅してく
20110911_23
笠雲?(違う)
さ~て、帰るか
20110911_24
あしたは中秋の名月です
月も綺麗
20110911_25
白いヒガンバナ
20110911_26
気をつけて帰りましょう

新松田から電車で帰る。

2011-09-05

上高地

天気が悪いので上高地をぶらぶらする。

上高地 2011/09/05 ルート

朝温泉に入って、朝ごはんは朴葉味噌~うま~ごはんが進む~

バスで大正池。
20110905_01
焼岳がみえん・・・
やけ酒だ~(なぜ)
20110905_02
穂高方面
やけ酒だ~
田代池へ。
20110905_03
こんな手すり付いてたっけ?
20110905_04
アケボノソウ
模様がステキ
20110905_05
田代池
色づき始め?
河童橋へ。
20110905_06
河童橋付近より
う~ん
明神池へ。
20110905_07
やっぱり水が綺麗
20110905_08
明神池に到着~
20110905_09
昔のまんまだな・・・
明神橋を渡って河童橋へと戻る。
20110905_10
じめじめ
20110905_11

20110905_12
キャンプ場より
やっぱう~ん
20110905_13
きょうも河童橋は
河童でいっぱい
バスで新島々、電車で松本。
そばを食べて帰る。

2011-09-04

平湯温泉

台風の影響で雨、の影響で登らず温泉。
どうも最近ツイてない。。。

平湯温泉 2011/09/04 ルート

電車で松本、バスで平湯温泉へ直行~
まずは平湯バスターミナルにて飛騨牛丼で腹ごしらえじゃ~うま~note
不動明王 神の湯まで15分ほど歩く。
20110904_01
はなとらのお
20110904_02
ききょう
20110904_03
20110904_04
急勾配の車道をくねくね登る。
20110904_05
男 神の湯
20110904_06
神になるぞぁ゙あ゙~spaspa
暇をもてあました、神々の、遊び(byモンスターエンジン)

平湯大滝へ。

20110904_07
平湯温泉スキー場
羊が1匹、ひつじがにひき・・・sleepy
晴れてれば、ここから下りてくる予定だったんだが・・・
20110904_08
平湯大滝が見えてきた
20110904_09
すごい水しぶきだなぁ
冬には凍結してライトアップされるらしい
引き返す
20110904_10
このネジバナ、あんまりねじれてないな~
あ、
途中で逆回転になってる~

平湯バスセンターまで戻る。

20110904_11
飛騨牛まん
うま~

旅荘つゆくさに泊まる。

温泉はちょっと鉄っぽい匂いでいい湯加減~spaspaspa
まんぷく注意報発令中~~~高山らへんは食べ物がおいしいから前から好きなんだよね~今日はウドが気に入った。
ご飯食べてるとき記念の写真を撮りますよ~と撮られて、食べ終わる前に印刷したのをもらった。速いな~おじちゃん。